草花木果│タイプ別組合せ例

草花木果シリーズの組合せをご紹介♪
貴女の肌質やお悩みにあわせて選んでみてくださいね。

 

Aさん(32歳)

  • 30歳を過ぎて、ますます乾燥が気になる様になった。
  • コスメにはこだわりがあり、自然派を求める。
  • 和漢の力や、エイジングケアに特化したコスメを探していた。
  • 乾燥は気になるけれど、ベタつくタイプのコスメは苦手。

 

⇒ベーシックケアは、ハリ肌・ゆずシリーズ。
スペシャルケアとして、抱潤巡りジェルをプラス!

 

 

Bさん(27歳)

  • 乾燥の悪化でキメが流れ気味。
  • オフィス内での乾燥対策には命をかける。
  • 保湿に良いと聞けばあらゆるコスメを試す。…がこれといったものに出会えず、コスメジプシー。

 

⇒ベーシックケアは、ハリ肌・ゆずシリーズ。
スペシャルケアとして、抱潤巡りジェルをプラス!

 

 

Cさん(28歳)

  • ファンデを塗ると毛穴が余計に目立つ。
  • 仕事が不規則なせいか、肌荒れが悪化。
  • 透明感のある、滑らかな肌質が理想。
  • 小鼻を中心とした、肌のザラつきが最近の悩み。
  • クレンジングや洗顔はガッツリ派。

 …その割にはザラつきは解消せず。

 

⇒ベーシックケアは、透肌スキンケア・竹シリーズ。(しっとり)
透肌マスクジェルを日常使いにプラス。
『化粧下地テカリ知らず』をファンデの前にプラス。

 

 

Dさん(30歳)

  • いわゆるコンビ肌。(頬はかさつき、おでこはベタつく)
  • 生理前や不規則な生活をすると、すぐに吹き出物が出来る。
  • 毛穴の開き、ザラつきが気になる。
  • 毛穴ケアを怠ると、毛穴が開き皮脂崩れしやすくなるのが悩み。
  • 肌がゴワついて、化粧水が入っていかない…。
  • 毛穴ケアに特化したものは、エイジングコスメには無理?

 

⇒ベーシックケアは、整肌スキンケア・どくだみシリーズ。
透肌マスクジェルを日常使いにプラス。
『化粧下地テカリ知らず』をファンデの前にプラス。

 

Eさん(40歳)

  • 疲れがくすみとして顔に出やすくなった。
  • 頬にシミを発見!このまま大きくなっては困る。
  • 10代の頃の日焼けダメージが、今になって肌表面に…。
  • 毛穴がしずくの様に、縦に伸びてきた。
  • 毛穴までたるんできたみたい…。

 

⇒ベーシックケアは、透肌スキンケア・竹シリーズ。(しっとり)
透肌マスクジェルを日常使いにプラス。
白花八草美白液を日常使いにプラス。

 

 

Fさん(43歳)

  • 最近、フェイスラインが下がり気味。キュッと上がったVラインはもう諦める?
  • 目尻のシワや、濃くなってきた法令線が気になる。
  • 笑いジワが気になり、大笑い出来ない。
  • 肌の弾力を復活させ、リフトアップさせる事が目標!
  • 美白対策は必須。

 

⇒ベーシックケアは、ゆずシリーズ。
日常使いに、抱潤巡りジェルをプラス。
白花八草美白液を日常使いにプラス。